相談者:うさぎちゃんさん(33歳/女性)
陰部の小陰唇の内側にできものができて、皮膚科でミリウムだと言われました。場所が場所だけに様子を見ようと言われました。除去した方がいいですか?もし、除去するなら、その後抗生剤を飲まないといけないのでしょうか?カンジタの再発が怖いため、できれば飲みたくありません。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:うさぎちゃんさん(33歳/女性)
陰部の小陰唇の内側にできものができて、皮膚科でミリウムだと言われました。場所が場所だけに様子を見ようと言われました。除去した方がいいですか?もし、除去するなら、その後抗生剤を飲まないといけないのでしょうか?カンジタの再発が怖いため、できれば飲みたくありません。
うさぎちゃんさま、こんばんは。ミリウムですね。様子を見ているうちに、内容物が自然に出て治ることもあります。また、除去するとしたら、注射用の針で刺して、内容物を外に出します。治療のあとは念のため、抗生物質入りの軟膏を何日間か付けていただくこともありますが、特に化膿しない限りは、内服は必要ありません。
2011/02/25 20:38