相談者:はなはなさん(34歳/女性)
生後1週間のベビがいます。後陣痛の時病院でロキソニンを貰っていましたが、今は腰痛恥骨痛がひどく、立ち上がったりするのも困難なるときがあり、その時、手持ちのロキソニンを内服していますが、無くなりそうなので、市販のロキソニンを買って服用したいのですが、大丈夫でしょうか?おっぱいに影響ありませんか?服用回数は1日一回です。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:はなはなさん(34歳/女性)
生後1週間のベビがいます。後陣痛の時病院でロキソニンを貰っていましたが、今は腰痛恥骨痛がひどく、立ち上がったりするのも困難なるときがあり、その時、手持ちのロキソニンを内服していますが、無くなりそうなので、市販のロキソニンを買って服用したいのですが、大丈夫でしょうか?おっぱいに影響ありませんか?服用回数は1日一回です。
ロキソニンの添付文書では授乳中の使用はできないため、使用する場合は授乳を中止するよう書かれております。医療機関を受診して授乳中でも使用できるお薬を処方してもらうか、授乳をやめて使用するようにしてください。
2011/02/28 09:00