CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

肌荒れ?

相談者:キティーさん(20歳/女性)

妊娠して6ヶ月ぐらいの頃から肌が荒れだしました。顔~足の先まで全身です。産婦人科や皮膚科でも子供が産まれたら治るでしょうと言われ、今子供も産まれて6ヶ月が経ちました。妊婦時にもぬり薬をもらって塗っていて子供が3ヶ月の頃皮膚科にもう1度行って塗り薬を貰ったのですが治る気配がありません。皮膚科も元々アトピーかと聞かれ、薬を出されるだけでこの症状が何なのか言われないし、気になります。よく子供ができたら体質が変わると聞くのですがこの症状がこれなんでしょうか?もう治らないんでしょうか? ちなみに妊娠する前はこの症状は出た事ないです。元々アトピーでもありません。

相談者に共感!

0

2011/02/28 01:59

キティーさま、おはようございます。出産前後はホルモンの関係により肌の状態が不安定になります。一般に肌荒れは、治療によってコントロール可能です。個人差が大きいので、様子をみながら、その方にあった薬を見つけてゆきます。落ち着くまでは、できれば毎週皮膚科に通院してください。また、乾燥はよくありませんので、加湿器を使い、お風呂上がりには保湿してください。

2011/02/28 06:49