相談者:チョッパーさん(27歳/女性)
こんばんは。私は妊娠希望の者です。 去年年末に6週で自然流産しました。その後、2月3日に流産後初めて生理がきました。すぐに妊娠を望み今月は、かなり仲良くしました。4日前より体温が7度くらいになり高温期になったみたいです。これが生理前の高温期か妊娠初期の微熱かは分かりません。 昨日より鼻水がひどく風邪をひいたみたいです。妊娠希望なので薬は飲んでいませんが、寒気もしてきて辛いです。薬は飲まない方がいいですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:チョッパーさん(27歳/女性)
こんばんは。私は妊娠希望の者です。 去年年末に6週で自然流産しました。その後、2月3日に流産後初めて生理がきました。すぐに妊娠を望み今月は、かなり仲良くしました。4日前より体温が7度くらいになり高温期になったみたいです。これが生理前の高温期か妊娠初期の微熱かは分かりません。 昨日より鼻水がひどく風邪をひいたみたいです。妊娠希望なので薬は飲んでいませんが、寒気もしてきて辛いです。薬は飲まない方がいいですか?
市販の薬は避けて下さい。内科に受診していただき、妊娠の可能性がある。と医師に伝えれば、それに合わせた薬を出してくれます。 妊娠していたり、妊娠している可能性がある時には医師にそれを伝えることによって、配慮した薬が処方されます。
2011/03/01 21:47