CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

イボ(タコ)みたいのがあります。

相談者:カラダメディカさん(38歳/女性)

何年か前から足の裏の人差し指と中指の間(指付けねとつちふまずの間辺り)にタコ(イボみたいな皮膚が厚くなり触ると固いです)みたいなのができ 歩く時時々痛み 気になり風呂上がり皮膚をひっかいたりしてますが 診察するには皮膚科に行けば良いのですか? もし治療するなら どんな事をしますか?

相談者に共感!

0

2011/03/07 08:38

おはようございます。ウイルス性のイボか、体重がかかることにより皮膚が熱くなったタコ(あるいはウオノメ)かは見分けがつきにくいことがあります。イボは液体質素という薬を当てて治療し、タコは削って治します。皮膚科で診療いたしますので、お近くのクリニックを受診してください。

2011/03/07 09:25