CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

尖圭コンジローマについて

相談者:いっちぃさん(30歳/女性)

はじめまして。 腟口にイボを見つけ、婦人科に受診したところ、尖圭コンジローマと診断されました。 今は硝酸銀?で焼くという治療とニトラゼンという薬を処方されていますが、約1ヶ月経った今でも小さなものがなかなか治らないようです。 (治療には根気がいるとは言われましたが…。) イボを切除するなどの他の治療方やべつの薬を処方してもらう事を考えた方が良いのでしょうか? このまま続けていく方向で良いのでしょうか? ご回答お待ちしています。

相談者に共感!

0

2011/03/15 00:24

尖圭コンジローマには2007年12月に発売された,ベセルナクリームというコンジローマ用の外用薬があります。 使い方は1日1回、週3回(連日使用を避け、例えば、月・水・金、あるいは火・木・土)、就寝前に患部に塗布します。塗布後はそのままの状態を保ち、起床後(塗った後、6〜10時間を目安)に塗布した薬剤を石鹸を用い、水または温水で必ず洗い流します。16週間まで使用できます。 ベセルナクリームは、早い場合で約2週間、通常6週以内に効果が出る、とされており、6週間で治らない場合は、薬物療法でなく手術療法が勧められます。 ベセルナクリームの使用を試してみられるのはいかがでしょうか。副作用として,塗った部位およびその周辺に症状が強い皮膚の赤み、ただれ、潰瘍、表皮のはがれなどがでることがありますので,担当の先生に相談されて検討してみてください。

2011/03/15 04:59