相談者:真誼ママさん(38歳/女性)
金曜日の夜中ぐらいから右下腹部に刺すような痛みと表現したらいのでしょうか…痛みがたまにあります。 土曜日の夜には腹痛で下痢でした。トイレで脂汗が出るような感覚になりました。 市販の下痢止めを飲みましたが刺すような痛みはまだ残っていて、忘れた頃にツキンツキンと痛み出します。 以前こちらで微熱が続いてると相談させて頂きましたが、まだ微熱も続いています。(今は37.5度) 他には吐き気がたまにありますが早急に病院にて診察して頂いた方が良いのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:真誼ママさん(38歳/女性)
金曜日の夜中ぐらいから右下腹部に刺すような痛みと表現したらいのでしょうか…痛みがたまにあります。 土曜日の夜には腹痛で下痢でした。トイレで脂汗が出るような感覚になりました。 市販の下痢止めを飲みましたが刺すような痛みはまだ残っていて、忘れた頃にツキンツキンと痛み出します。 以前こちらで微熱が続いてると相談させて頂きましたが、まだ微熱も続いています。(今は37.5度) 他には吐き気がたまにありますが早急に病院にて診察して頂いた方が良いのでしょうか?
症状から考えて虫垂炎の可能性があります。数日前と比べて増悪傾向にあるのであれば受診をしたほうがいいかもしれません。虫垂炎の圧痛の場所は、臍と右の腰骨を直線とした時の中間より腰骨側であり、そこを押すと一番痛みがあるはずです。また押した時より、勢いよく離したときのほうが痛い場合は早急に受診しましょう。
2011/03/21 17:37