相談者:ぷりさんママさん(23歳/女性)
今まで5~6日あった生理が一年程前からだんだん少なくなり3日で終わるようになりました!だいたい出血わ二日で終わります。一日目わトイレに座るとナプキンにもたくさん出ていますが血の固まりのような出血もダラダラ垂れます。生理が3日で終わる事わどこか悪いのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ぷりさんママさん(23歳/女性)
今まで5~6日あった生理が一年程前からだんだん少なくなり3日で終わるようになりました!だいたい出血わ二日で終わります。一日目わトイレに座るとナプキンにもたくさん出ていますが血の固まりのような出血もダラダラ垂れます。生理が3日で終わる事わどこか悪いのでしょうか?
女性ホルモンの分泌量が少ないため、子宮内膜の厚みが薄いなど、月経は来ても排卵のない無排卵月経になっているのかもしれません。長いあいだ放置すると不妊の原因にもなります。場合によっては、ホルモン剤などでの治療が必要なこともあります。「おかしいかも?」と思われた時に婦人科を受診された方が安心でしょうね。治療が必要であれば早い方がいいですし、問題がなく様子をみてもいいものなのかを判断することはご自身では難しいですからね。
2011/03/26 12:01