相談者:ミクママさん(34歳/女性)
六歳の娘が、先々週位からオマタの回りに赤いボツボツが出来て小児科に行ったら、水疱瘡かもしれないと言われたんですが、数日たってもカサブタにならず、水疱瘡ではなく何か虫に刺されたんじゃないかと言われ軟膏をつけていますが、ブツブツは広がってもいないけど、全然変わりません。ステロイドや痒み止めなど、色々試しましたが、変わらず…小児科の先生には虫刺されの場合、何の虫かは断定しずらいと言われましたが、やはりこのまま軟膏をつけて様子をみるしかないのでしょうか? ちょうどパンツがあたる所です。