CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠中のカフェインについて

相談者:こじあゆさん(25歳/女性)

現在、妊娠6週目です。 妊娠がわかった時からカフェインはなるべく控えています。 飲むとしたら会社で朝に出されるコーヒー1杯をミルク多目にして飲んでいます。 コーヒー以外に飲むとしたら、ポカリスエットや紅茶、烏龍茶です。 紅茶、烏龍茶にもカフェインが入っているのを忘れていてうっかり何日か(コップ1、2杯)飲んでいました。次の診察は4月5日なんですが、妊娠が発覚してから飲んだカフェインの影響がすぐに現れて、流産している可能性はありますか? 長文失礼しました

相談者に共感!

0

2011/04/01 18:53

毎日大量にカフェインをとると赤ちゃんの体内に蓄積され生後落ち着きがなくなるなどの症状が現れる事があります。問題ないとされるカフェインの摂取量は1日当たり200~300mg程度。コーヒーなら1日2~3杯が目安ですが妊娠中は1杯くらいに抑えた方がよいでしょう。まだ6週とのことですし、これからご注意されてくださいね。

2011/04/02 09:03