CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠初期の左足の付け根の痛み。

相談者:キュータンさん(31歳/女性)

生理の遅れがあり市販の妊娠検査薬を試したところ陽性でした。 ルナルナによると5週目のようです。 最近、左足の付け根の痛みがあります。 出血は、ありません。 子宮外妊娠じゃないかと不安です。 痛みも治まったり、出てきたり波があります。 ちなみに仕事が忙しく明日、病院に行く予定です。 子宮外妊娠の可能性があるでしょうか? よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/04/03 19:13

子宮外妊娠の場合には妊娠初期ですと妊娠検査薬での反応が鈍いため、子宮外妊娠の可能性は低いかと思います。 まず、妊娠初期の痛みで恥骨から足にくる痛みもあります。 恥骨の痛みは、妊娠するとホルモンの作用で関節が緩み、2つの骨が合わさった恥骨結合が少し開くことが原因です。恥骨の痛みが強く、我慢できないようなら受診が必要になります。 恥骨結合の緩みが悪化した恥骨結合離開の場合には、歩行困難など日常生活に支障をきたすことがあります。 どちらか片方のお尻が痛くて、足にかけて突っ張るような痛みがある場合には、挫骨神経痛が考えられます。治療法は特にありませんが、温めると痛みは緩和されます。また、立ち上がる時には動作をゆっくりと。 挫骨神経痛は1度なると、次の妊娠の時も同じ場所に、起こりがちです。 他に、妊娠中はお尻にある尾骨が少し緩みがちになり、外側に出やすい傾向があります。そのため、座るときの姿勢によっては、圧迫されて痛むことも。背筋を伸ばして、なるべく深く腰掛けましょう。 いずれにしても、病院へ受診した際に足の痛みは伝えておきましょう。

2011/04/04 15:40