相談者:ほーりーさん(24歳/女性)
半年ほど前から生理が10日~20日ほど続くようになりました。生理の始めは出血がかなり少なく、5日目ぐらいで通常の生理と同じぐらいの出血が出るようになります。その後徐々に出血が減って行くのですが、月によってはだらだらと少量の出血が続くことも有ります。今も生理12日目で、今回も5日目ぐらいから出血が増えました。そこからまだ出血が減らず何時まで続くのか分からないので不安になります。これは珍しくない症状なのでしょうか?それと、婦人科を受診しようかとも思ってるのですが、生理中でも大丈夫でしょうか?