相談者:シュウコさん(31歳/女性)
夫の口の中に血豆のようなものができました。大きいのがひとつと小さいのがひとつです。とくに痛いわけではなく、ぷよぷよしていて、違和感があるそうです。 熱いものを食べたりしたわけではなく原因は本人もわからないそうです。 何故できたのでしょうか? ほっておいても大丈夫でしょうか? また、病院に行くとしたら何科でしょうか? ご回答をお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:シュウコさん(31歳/女性)
夫の口の中に血豆のようなものができました。大きいのがひとつと小さいのがひとつです。とくに痛いわけではなく、ぷよぷよしていて、違和感があるそうです。 熱いものを食べたりしたわけではなく原因は本人もわからないそうです。 何故できたのでしょうか? ほっておいても大丈夫でしょうか? また、病院に行くとしたら何科でしょうか? ご回答をお願いします。
口内の血腫は原因はよくわからないことが多いですが時にできる人がいます。通常は放置しておけば自然に吸収されてなくなるか、自然に潰れることが多いです。潰れた場合は粘膜にびらんができしみたりします。受診するなら耳鼻科か口腔外科でしょうが特にすることはあまりありません。凝固能異常などないか血液検査で確認くらいはしたほうがよいかもしれません
2011/04/07 00:04