CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理痛の時、下痢、吐き気

相談者:みにぃ☆さん(33歳/女性)

ここ最近、生理が始まる時に酷い生理痛(ひや汗、手足痺れ、七転八倒する程)と下痢や吐き気も同時にくるのですが、、  何かの病気が隠れているのでしょうか?  婦人科に行って子宮を検査してもらったのですが何も異常はナイと言われるばかりなのですが。  年々ひどくなってく一方です。25歳くらいから酷くなり始めました。  市販の痛み止めが欠かせません。

相談者に共感!

0

2011/04/11 10:58

みにぃ☆さんはいつ頃、婦人科に受診したのでしょうか?また、その後は定期的に婦人科検診は受けていますか?婦人科の病気は症状として表れににくい為日頃からの検診での予防が必要です。もし、受けていないようでしたら年1回は婦人科検診を受けるようにしましょう。 まず、生理前の症状ではあるのですが、酷い場合には子宮内膜症などが悪化している可能性もあり、再度診察を受けられた方が安心です。 また、他の原因の可能性もありますので婦人科にて異常がない場合には一度、内科にて診てもらう事もお薦めします。 一般的には生理前症状が酷い場合には、病院へ受診をし市販の薬でなく病院で処方された薬を服用するようにしましょう。

2011/04/12 09:31