CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

耳に砂

相談者:あんのんさん(31歳/女性)

子供が幼稚園から帰って来て「何か入ってる」と、しきりに耳をさわったりほじったりして気にしていました。 どうやら砂場で遊んだ時に耳に入ったようですが、 転んだのか、 友達に砂をかけられたか 砂けむりか、 状況がわかりませんので、どの程度の量が入ったか心配です。 また、夕飯まで気づかなかったので、それまでに指で奥に押しやってるのでは、など考えてしまいます。 ウェットティッシュで外側を拭き取り、風呂上がりに綿棒で浅めに穴の掃除をしたら少し砂が付いてきました。 しておいた方がいい処置はありますか? 急いで耳鼻科に行くべきなんでしょうか…

相談者に共感!

0

2011/04/12 00:08

普通に耳掻きをして取れる範囲の砂を出すくらいで問題ないでしょう。砂くらいの大きさであれば耳垢として排出されます。違和感が続いたり、痛みがあったりするようでしたら耳鼻科を受診して耳の奥や鼓膜をみてもらいましょう。

2011/04/12 09:12