相談者:ぁーちゃんさん(23歳/女性)
今、妊娠8週目に入りました。23歳、初妊娠です。 今朝おりものが茶色になってぃました。血で染まってしまったのかと焦ります。ぉ腹ゃ腰がはったり、痛かったりはありません。ただつゎりで気持ち悪いのは変わりません。保育士の仕事をしていますが、今の時期は事務仕事に回してもらぃ激しく体を動かしていません。赤ちゃんに何か起きてしまったのでしょぅか?ゃはり病院に行くべきでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ぁーちゃんさん(23歳/女性)
今、妊娠8週目に入りました。23歳、初妊娠です。 今朝おりものが茶色になってぃました。血で染まってしまったのかと焦ります。ぉ腹ゃ腰がはったり、痛かったりはありません。ただつゎりで気持ち悪いのは変わりません。保育士の仕事をしていますが、今の時期は事務仕事に回してもらぃ激しく体を動かしていません。赤ちゃんに何か起きてしまったのでしょぅか?ゃはり病院に行くべきでしょうか?
妊娠8週~16週には出血が見られることは少なくなります。しかし胎盤が完成する妊娠16週までは、胎児を包んでいる袋(胎嚢)の全面に絨毛があることが出血の原因になる場合があり、この時は月経よりちょっと少ない位の量の出血が続きます。その他、ポリープ・びらん・絨毛膜下血腫などが原因となります。絨毛膜下血腫の場合には褐色ないし黒褐色のおりものであることがほとんどです。 いずれにしても、内診をしないと出血の原因はわかりません。 一度病院に受診することをお薦めします。
2011/04/17 14:09