相談者:マーブルさん(33歳/女性)
眼科の分野での質問です。 たまに昼寝のあと、目が覚めた直後、目に見えるものが全て黄色のフィルターにかけたように見えることがあります。 視界は鮮明で、ただ物が全て濃い黄色味を帯びて見え、症状はものの1、2分で治ります。 頻度は年に数回程度で必ず寝起きに起こります。 他のサイトでは虫下しの薬の中毒症状の可能性が書いてありましたが、その類の薬は飲んでいません。 ほかに発症の原因はあるのでしょうか? 眼科で診てもらう緊急性はどの程度でしょうか? ちなみに現在定期的に服用しているのは、漢方の当帰芍薬散と花粉症薬です。 飲酒はごく少量で最近はあまり飲みません。 回答よろしくお願い致します。