CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠初期の茶色いおりもの

相談者:カラダメディカさん(28歳/女性)

返信よろしくお願いいたします。 今妊娠6週だと思います。最終生理3月10日生理周期30~35日です。 21日に初診を受け、胎のうが7.5mmで4~5週だと言われました。次の日から夜寝る前にうっすら茶色いおりものが1日1度出てました。 そして、さっきトイレに行くと、パンツにつくくらいの量ではっきり茶色いおりものが出ました。病院に行ったほうがいいでしょうか?痛みは全くないです。 あと、なぜ茶色いおりものがでるのでしょうか?赤ちゃんが大きくなってるからですか? 胎のう7.5mmと小さめですが流産の可能性はありますでしょうか?前回も渓流流産になってて心配です。よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2011/04/26 23:04

妊娠初期には様々な原因で出血がおこります。心配のいらない出血の原因としては受精卵の着床時にまだしっかりくっついていないためゆらゆら動いてしまい子宮内膜が少しはがれて出血する症状でおりもののような茶色っぽい少量の出血で月経時とは違いがあります。妊娠初期症状の出血は妊娠時に必ず起こる症状ではなく一部の女性にみられる症状です。 実際、内診をしてみないと出血の原因は解りませんので、痛みが無いから。少しの出血だから。と言って放っておくのではなく、一度病院へ電話を入れ受診することをお薦めします。 妊娠初期は大切な時期ですので体を冷やさないようにして、食事と睡眠をよくとりましょう。

2011/04/27 22:45