相談者:のんまにあさん(36歳/女性)
何度も質問していますが回答が得られないので再投稿です。 30代後半、妊娠希望です。 下腹部が気になり、腹部にEMS(粘着パッドを貼り電気による振動で筋肉を鍛えるもの)を使用しています。 今は下腹部のおへそ周りに逆ハの字の形で張り、標準より強めで数時間使用することが多いです。 妊娠がわかればできるだけ控えようとは思いますが、そもそも排卵日近くにタイミングを合わせて性交できた場合、EMSを使用することで流産してしまうことはあるのでしょうか? もし妊娠中に使用する場合の注意点があれば、わかる範囲で結構ですので知りたいです。 また自力で腹筋や背筋運動を妊娠初期に行うことについて問題はありますか?一般的な案内で構いませんので、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。