相談者:スージーさん(43歳/女性)
自律神経失調症により (原因はDVなど心因的なもの)メイラックス、アルプラゾラムを2年ほど服用していました。新しい医師に変わってからもう飲む必要はないと言われて飲まなくなり2週間経ちます。漢方薬は飲んでいます。 前の医師にはあと3年は飲まなくてはいけない、飲まなくなればすぐに体調が悪くなると言われていましたが現在の医師からはそれはないですと言われます。最近肩のこりから吐き気や目眩がします。急に薬をやめたせいでしょうか? 血液検査で血が薄いといわれました。そのせいもあるのでしょうか?