CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

膀胱炎の薬と妊娠について

相談者:ちゅな☆さん(26歳/女性)

初めて質問します。 今、妊娠を希望していて子作り中なのですが ここ1週間ほど膀胱炎の様な症状が出ています… トイレが近くて、尿道の辺りがムズムズします… トイレに行っても、またすぐ行きたくなって 行っても少量しか出なかったりで辛いです… 今日は仕事がお休みなので、病院に行こうかと思うのですが 先週の金曜と、昨日に子作りを行っていて もし妊娠していた場合 膀胱炎を治療する薬を飲んで影響が出ないか心配です… あと、前に1度 膀胱炎になっていて 病院の薬を飲んで治りました 膀胱炎はクセになると聞いたのですが 仕事のストレスとか理由になったりしますか? 仕事が忙しく、ストレスは大分溜まっています… 膀胱炎になるのは辛いので、良い予防方法などはありますか?(>_<) ご回答よろしくお願い致します

相談者に共感!

0

2011/05/02 02:02

もし、今回妊娠しているとしても、現段階での内服はほとんど問題ありません。ですが、念のために、受診の際妊娠しているかもしれないことを伝えていただき、妊娠中でも内服可能な薬をできれば処方してもらうと安心かと思います。また、膀胱炎は一度なると繰り返すことが多いですね。膀胱炎にならないように心がけることは、お水をたくさん飲むこと、トイレをがまんしないこと、足腰を冷やさないようにすること(これから冷房による冷えが結構あるかと思いますので)ですね。

2011/05/02 09:37