相談者:よしだえみさん(30歳/女性)
前回、陰部のかゆみで質問させて頂きました。 今日、かかりつけの婦人科を受診した結果、慢性の皮膚炎だと診断されパスタロンクリーム10%とトプシム軟膏0.05%のミックス軟膏を処方されました。 1日3回、外陰部に塗布するよう指示されました。 ここ2ヵ月、痒みや乾燥を繰り返していました。 薬を塗布し、今は痒みが治まっていますが、薬を塗布する他に何か気を付けることはありますか? また、左の外陰部におとといあたりにニキビみたいな物が1つできて、婦人科で毛穴に細菌が入って化膿してるとも言われ膿?を出してもらい消毒をしてもらいました。 毎日、入浴時に石鹸でよく洗っています。 あまり洗いすぎもよくないのでしょうか? 痒みとか繰り返したくないので、薬の他に何か対処方法を教えて頂きたいです。 先生方もお忙しいとは思いますが、回答を宜しくお願い致します。 できれは、女性の医師に回答をお願いしたいです。 わがまますみません。