CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理で悩んでいます

相談者:C子さん(15歳/女性)

私は初潮がきてから7年が経ちます。 初めのころと比べると大分周期は安定してきましたが45日経ってきたり、28日できたりとまだバラバラです。 生理痛も酷く、吐いたり、ふらついたり、目眩を起こすこともあります。 出血も、夜用のナプキンが30分から1時間でいっぱいになってしまうほど、大量に出血します。 それに伴う貧血も、とても酷いです。 これはまだ、私の身体が未熟だからでしょうか? それとも、何かしらの病気でしょうか? 不安で胸が苦しいので、教えてください。 よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2010/10/24 00:00

子宮が未熟なうちは、生理痛つらい、生理の量が多いという事もあります。7年経っていらっしゃるとの事ですし、念の為、何か病気がないか診てもらうのが良いかと思います。生理の度にとてもおつらい思いをしていらっしゃるようですし、また、貧血の治療だけしていても、毎月生理が来る度に元に戻ってしまいます。漢方薬やピルなどの薬もありますので、是非1度、婦人科で相談なさって下さい。

2010/10/24 00:00