CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

頭痛に吐き気へ これって、なんかの病気?

相談者:たかはしるかさん(37歳/女性)

実は昨日、私は普段と違う頭痛を発症しました。めちゃくちゃ、痛いので、片頭痛の薬しかなかったので、それを飲んだのですが、全然効かなかった。しばらくして、突然やって来た吐き気に襲われて、どうにもならず、横になっていました。痛みは治らないし、吐き気は止まらないし、どうしたら、イイのかわからず、闘っている間に朝になってしまい、違う頭痛を飲んだら、効いたみたいで、メールが打てるようになりました。いつかまた同じような状態になった場合は病院に行ったほうがいいのでしょうか?それとも、別の薬を飲んで、様子をみたほうがいいのでしょうか? 頭痛を発症すると本当にナニもできません。寝てることも出来ず、闘って朝が来るだけです。身体も心もボロボロになってます。 脳神経外科に受診したほうがいいのでしょうか? お願いです。助けて下さい

相談者に共感!

0

2011/05/05 21:14

おそらく吐き気は頭痛がひどいため発生したものと思われます。頭痛にも片頭痛や群発頭痛などいくつかの種類があり、それぞれ薬が異なることもあるのでご心配でしたら一度頭痛専門の神経内科や脳外科を受診して相談してみてください。

2011/05/06 13:00