相談者:とむべりーさん(30歳/女性)
23歳から30歳までうつ病と誤診されてきました。 つい1ヶ月前に私は情緒不安定型パーソナリティ障害だと診断され飲み続けてきた抗うつ剤をすべてやめました。今はイライラを抑えるコントミンを朝昼夕寝る前とのみさらに少量の睡眠薬のみのんでいます。 しかし朝からコントミンがきつくてまともに活動できずいっきに5キロもふとり今では162cmで83kgになってしまいました。 コントミンで太った気がしてなりません。 また活動も鈍くなり人の話に返事をするのも億劫になりがしで常にイライラしていて不満だらけで夫との喧嘩が絶えず、喧嘩すると私は何か破壊行為をするまで気がすみません。 病院では相談しても手応えがなく、医師にも相談できません。イライラに収集がつかなくなり大きな精神科専門病院なので夜に電話をしました。私が困ってるから主治医を呼んで下さいと頼んでも対応してもらえませんでした。 後日、受診したさいにこうえらそうにいわれました。 『私を夜中に呼び出そうなんてもってのほかです!気に入らないなら他の病院に行ってくれ』と。 私は医者の傲慢さを痛感しました。病院を変えるべきなのかまた、情緒不安定型パーソナリティ障害はなおらないのか?どうしたらいいのかわからないので教えてください