CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

白にきび

相談者:みぃちゃんさん(33歳/女性)

下唇から顎にかけて口の周りに白にきびが一気にたくさんでて、以前にも同じような事があり皮膚科受診してアクアチムクリームをぬって治りましたが、また今も出始めてます。それはなんでなるんでしょうか?また皮膚科の薬でしか治らないんですか?時間が合わずなかなか病院行くのが難しいので、他に何か良い方法はないですか?また白にきびは潰した方がいいと聞いたんですが、一気にできた場合は潰さない方がいいんですか?教えて下さい!お願いします!

相談者に共感!

0

2011/05/11 21:12

白にきびは皮脂腺が詰まっている状態で、この詰まりを取らないと細菌によって炎症を起こしたり、肌がぶつぶつした状態になります。一般的に白にきびの原因は過剰な皮脂分泌やほこり、化粧品などの汚れの詰まり、あるいは生活が不規則によるホルモンバランスの崩れやお酒・煙草が原因にあると言われています。こまめな洗顔も大切ですが、多く出来ている場合は内服治療やビタミン剤での治療が必要です。また、改善しない場合はレチノイン酸やケミカルピーリングなどによってよくなることも多いですので、できれば一度皮膚科でご相談されると良いでしょう。

2011/05/11 22:08