相談者:カラダメディカさん(27歳/女性)
現在10週です。6月30日から国内旅行に行く予定でしたが… 何週から飛行機に乗っても大丈夫ですか??
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(27歳/女性)
現在10週です。6月30日から国内旅行に行く予定でしたが… 何週から飛行機に乗っても大丈夫ですか??
飛行機利用の最も適している妊娠時期は安定期である妊娠12週から28週頃までとされています。 航空機の搭乗に際しては、出産予定日から28日以内の妊婦は、利用開始日より7日以内に作成された医師の診断書を要することになっています。診断書等の用紙類は各支店、営業所に準備してあります。搭乗可能な妊娠時期においても、性器出血、下腹部痛がある場合、つわりが著しい場合、切迫流産、切迫早産、子宮外妊娠、習慣性流産、前置胎盤、頚管無力症、妊娠中毒症などの診断を受けている場合、ヘモグロビン値が8.5g/dl以下の貧血の場合、繰り返す血栓性静脈炎の既往がある場合は飛行機利用を見合わせるようにしてください。 また、旅行へ行く前には主治医に相談をすることをお薦めします。
2011/05/14 18:51