相談者:カラダメディカさん(20歳/女性)
今日家に帰宅し、トイレをした際、尿に茶色っぽい様な黒っぽいようなカスが沢山浮いていました。普段はあまり水分を取らず、トイレも我慢することが多い気がします。これは膀胱炎でしょうか?尿自体は綺麗な色です。半年前くらいに膀胱炎で通院していました。完治してなかったのでしょうか?心配です。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
泌尿器科
相談者:カラダメディカさん(20歳/女性)
今日家に帰宅し、トイレをした際、尿に茶色っぽい様な黒っぽいようなカスが沢山浮いていました。普段はあまり水分を取らず、トイレも我慢することが多い気がします。これは膀胱炎でしょうか?尿自体は綺麗な色です。半年前くらいに膀胱炎で通院していました。完治してなかったのでしょうか?心配です。
膀胱炎ではないかと考えられます。以前通院して膀胱炎の症状自体は治っていたのかもしれませんが、普段から水分が少なくトイレも我慢することが多いという、膀胱炎になりやすい状態は維持されていたので再度膀胱炎が生じていたのではないかと思います。カスというのは慢性の炎症で肥厚した粘膜がはがれおちてきたものか、出血で出てきた血液が凝固したものではないでしょうか。水分の摂取を増やすだけでも改善する可能性はありますので、生活習慣から気をつけることをお勧めします。症状が続くようなら泌尿器科を受診してください。
2011/05/17 17:53