CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠について

相談者:くすくすとしみさん(31歳/女性)

はじめまして。 こんにちは。 妊娠希望です。昨年6月に結婚をしました。主人は一回り違う43歳です。昨年より、主人と話し合い歳も歳なので子供がほしく性交異をしていますが中々できません。基礎体温を計り排卵チェッカーを使うなど排卵日にちゃんとしていますが…中々(涙)去年夏に、子宮がん検査をした際には子宮には問題なく排卵もちゃんとおきているようでした。問題がないようなら、ちゃんとチャンスを待っているのが良いのか…最近、諦めつつ… 主人は、自分の種が薄いせいだろと言っています。 精子を中に出しますが重力で朝になると水みたいな透明な液が出てきます。ちゃんと、子宮に精子は到達しているのでしょうか? 主人と一緒に婦人科に検診した方がよいのでしょうか?

相談者に共感!

0

2011/05/20 10:43

妊娠を希望されて1年くらいということでしょうか?これからだと思うのですが・・・不妊は、2年以上普通の性生活を送り妊娠しない場合と定義されています。ご自身でできる範囲のことは試されているようですし、もう少し様子をみて妊娠しないようであれば不妊外来にいかれてみてはどうですか?性行為の翌日に出てくる水みたいな液体ですが、性行為後精液が一部排出されることについて問題はないとお考え頂いていいでしょう。ご主人が種が薄いとおっしゃっているようですが、それは診察の上でのことでしょうか?ご主人が心配されているのでしたら1度検査をお受けになってもいいかと思います。

2011/05/20 14:48