CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

両腕の湿疹

相談者:みわころさん(28歳/女性)

二週間ほど前なら、肘の内側が痒くなり、湿疹のようなものが出来ました。しばらく様子を見ようと思っていたら、二の腕(特に内側)にも広がってきました。 一週間程前に、皮膚科を受診したら、乾燥による湿疹といわれ、軟膏と飲み薬をもらいましたが、一向によくなりません。 むしろひどくなったような気がします…。 これは本当に乾燥が原因なのでしょうか?? 何か原因があるのでしょうか?

相談者に共感!

0

2011/05/27 01:51

おはようございます。おそらく湿疹と診断され、ステロイドの軟膏と痒み止めが処方されたものと思われます。ステロイドが効かない理由としては、ステロイドの強さが弱すぎたことか、あるいは実は湿疹でなかったことが挙げられます。様子をみて治りにくいようでしたら、もう一度、受診して、薬を変えていただいてください。私たちドクターは経過をみながら軌道修正して、その方に最も合った薬を探ってゆきます。

2011/05/27 07:21