CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

アレロックについて

相談者:ぴちゃなさん(32歳/女性)

慢性じんましんで、10年ほど アレロックを服用していますが、全く、じんましんは治りません!このまま薬を飲み続けても問題ないのでしょうか?今、不妊治療中で妊娠希望なのもあって、アレロックが体に悪いのではないかと、心配です。

相談者に共感!

0

2011/05/28 22:23

こんばんは。「じんましんは治りません」とは具体的にどのような状態でしょうか? アレロックを飲んでいてもじんましんが出るのですか? それとも、アレロックを飲んでいる間はいいけど、飲むのをやめるとでてしまうのですか? もしも、前者でしたら、じんましんが出なくなるよう薬を変えていただくか、増やしていただくかしてください。 飲むのをやめると出るようでしたら、急にやめるのではなく、一日二錠を一錠にして様子を見て、出なければ二日に一錠にf減らす、など徐々に減量してみてください。なお、アレロックが直接、不妊の原因となるという報告はないようですが、胎児への安全性は未だはっきりしておりませんので、妊娠の可能性がある方は、可能ならば、別の薬に変えたほうが安心かもしれません。

2011/05/28 22:31