CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

出血について

相談者:カラダメディカさん(30歳/女性)

生理が10日程遅れてきたのですが、今度はそのままダラダラと出血が12日間続いたので病院に行くとホルモンバランスの崩れと言われピルを10日分もらいました。飲み初めて4日ですが出血が続いてます。大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

0

2011/05/31 19:14

月経期間がダラダラと8日以上続く状態を過長[かちょう]月経といい、原因として、ホルモンバランスの乱れや子宮の病気が考えられます。  視床下部、脳下垂体、卵巣など女性ホルモンの分泌に関係する器官になんらかのトラブルがあって無排卵周期になっている、または黄体ホルモンの分泌が不十分なために黄体機能不全になっている可能性があります。ピルを使用して10日経っても止血しない場合には、再度病院へ受診することをお薦めします。

2011/06/01 16:39