相談者:うにうにちくちくさん(28歳/女性)
いつもお答えありがとうございます。 最近気がつくと 膣内がすごく 酸っぱい匂いがします。 弱酸性といより 強酸性って感じです。 おりものも酸っぱい匂いです。 痒みや痛みはありません。若干 膣内が熱い様な気がします。 下着が臭くなるのが気になります。 婦人科を受診しなくてはならないでしょうか? それとも 他の病院でしょか? よろしくお願いいたします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:うにうにちくちくさん(28歳/女性)
いつもお答えありがとうございます。 最近気がつくと 膣内がすごく 酸っぱい匂いがします。 弱酸性といより 強酸性って感じです。 おりものも酸っぱい匂いです。 痒みや痛みはありません。若干 膣内が熱い様な気がします。 下着が臭くなるのが気になります。 婦人科を受診しなくてはならないでしょうか? それとも 他の病院でしょか? よろしくお願いいたします。
女性は生理やおりものによっても臭いが増えたりします。特に排卵 期になるとおりものの量はペニスを受け入れやすくする為に増えい つもより多少臭いも強くなります。 また、病気が原因で臭う事もあります。中でも淋病・クラミジア・ カンジタ菌などの性病に感染しても強烈に臭う事があります。どち らにしても痛みと臭いとかゆみが伴うようであれば性病の可能性が あります。ただ、ほとんどの場合、おりものや陰部の臭いは本人の 気にしすぎの場合が多いようです。ストレスや病気などで自律神経 が弱っていると、臭いがきつくなることもあります。 また、気にしすぎるあまり石鹸やビデを使いすぎると、自浄作用が 低下して、かえって膣内の状態を悪くしてしまいおりものが増えて しまうこともあります。通常は、女性も男性も洗って清潔にすれば そんなに気にする必要はないと思われます。 しかし臭いが続く場合には、一度病院への受診をお薦めします。
2011/06/06 20:48