相談者:アズドルさん(28歳/女性)
数年前から、耳たぶの裏側で顎の付け根あたりにしこりができ始めたのですが… 最近になりビー玉くらい大きくなってきてしまいました。 前ほとんど無かった頭痛やめまいが最近起こるので、このしこりが何か関係しているのかと思い不安になりご相談致しました。 宜しくお願い致します。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:アズドルさん(28歳/女性)
数年前から、耳たぶの裏側で顎の付け根あたりにしこりができ始めたのですが… 最近になりビー玉くらい大きくなってきてしまいました。 前ほとんど無かった頭痛やめまいが最近起こるので、このしこりが何か関係しているのかと思い不安になりご相談致しました。 宜しくお願い致します。
耳の裏にある腫瘤(しこり)ですね。熱はありませんか?ビー玉位の大きさのようですが、一般的に首や耳にかけての腫瘤(しこり)は耳下腺や頚部(首)のリンパ節が何らかの原因で腫れている事が多いです。首には片側だけでもリンパ節が数十個以上あり、炎症や体調の変化、様々な原因でリンパ節が腫れることがあります。また、脂肪腫のような脂肪のかたまりであることもあります。頭痛やめまいがこの腫瘤に関係しているかわかりませんが、触診(触っての診察)や耳の内部を診察することで原因が分かることもありますので、続くようでしたら耳鼻咽喉科か外科で診察を受けられると良いでしょう。
2011/06/10 16:41