相談者:カラダメディカさん(28歳/女性)
至急お願いします。現在妊娠14週です。6月4日12週の時に大量に出血し、こぶし大のレバー状の血の塊がでました。その時病院に行き、胎児も順調で、切迫流産でもなく、安静にしてなくても大丈夫。問題はないと言われ、張り止めをもらいました。出血はそれから徐々に減り、次の週も診てもらったのですが、その時も順調で問題ないといわれました。 ただ、診てもらった次の日から5日連続で朝、便をした時に黒っぽいぬるっとした出血が出てます。出血は排便等お腹に力が入ったときのみです。痛みはないのですが、ここ3日ほど下痢で、お腹が張ることがあります。 先生には出血は問題ないと言われたので、病院に行くべきか?様子をみるべきか悩んでます。黒っぽい出血に変わったことが心配です。次の診察は3週間後なのですが、病院に行くべきでしょうか?