CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

寝違えの痛みの件で本日整形外科へ行って来ました。

相談者:*Juntan..*さん(28歳/女性)

本日整形外科へ行ってきました。 頸椎のレントゲンを撮ったところ、普通はS字の頸椎に対して、私は頭の下から真っ直ぐの骨組みでした。 更に、右の神経の通る穴が、左の穴に対して狭い所が1箇所ありました。 これらが原因で、寝違えが長引いてるとの結果でした。 ハイペン錠200mgという痛み止めを7日分処方されました。 私はエアロビクスをしにスタジオへ通っていますが、痛みが落ち着くまではエアロビクスは控えるよう言われました。 これらの結果とこれらの処方の仕方で合っていますか?? また、完治したらエアロビクスは再開してもよろしいでしょうか?? また、S字が正常なところ、私は骨組みが真っ直ぐだったり、神経の通り道の穴が左に比べて右は狭いという事は、病気ですか?? 放置していても問題ないのでしょうか??

相談者に共感!

0

2011/06/30 20:09

首の痛みに対してハイペンの処方は問題ないと思われます(効果があるかどうかは別ですが)。完治したのであれば運動は問題ないと思われますが主治医の先生に確認してからにしてください。通常S字のところ真っ直ぐになっている頚椎をストレートネックといいますが怪我や年齢、生まれつきなど様々な原因が考えられます。治療として痛み止め以外に牽引(首を引っ張ってズレを治す)や温熱療法などもあります。今は痛みをとって、炎症を抑える段階かもしれませんので今後の治療に関してはかかりつけの先生に聞いてみてください。

2011/07/01 07:09