CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理?

相談者:ミキティさん(43歳/女性)

前回期限切れだったので再度質問します。 産後5ヶ月になるママです。出産して2ヵ月ぐらいから生理?不正出血?が5日間ぐらいあり次の月もおんなじような感じで6月13日からいつもと違う出血がありました量も多くて6日目の時も止まらないじゃないかと思うぐらい多くて7日目に取りあえず止まり一週間何もなかったのですが排卵ぐらいから27日からまた出血しています。今はだいぶおさまってますがまた生理がきたのでしょうか?ホルモンのバランスが崩れただけ何でしょうか?もともと生理の量は多い方ですが終わってまた来るのは初めてです。年齢的に上がってしまうのでしょうか?一応母乳で育ててます。足りない時少しミルク足すぐらいです。長くなりましたがよろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/07/01 08:24

ご質問の意図はなんでしょう?安全日を知りたい、閉経に向かっているかを知りたい、生理が始まったとして母乳が出続けるか心配だ、・・・など、質問された意図によってもアドバイスが異なります。ただ、質問だけにストレートに回答するのであれば、血液でホルモンの量を検査してみないと分かりません。産婦人科の受診をお勧めします。

2011/07/01 08:40