相談者:ようようさん(32歳/女性)
現在、妊娠7ヶ月ですがこの前、子供用の遊具に座っていたところ思いっきり遊具を揺らされてしまいました。落ちたりはしなかったのですがお腹はけっこう揺れても脳が揺れたりしても胎児に影響はないのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:ようようさん(32歳/女性)
現在、妊娠7ヶ月ですがこの前、子供用の遊具に座っていたところ思いっきり遊具を揺らされてしまいました。落ちたりはしなかったのですがお腹はけっこう揺れても脳が揺れたりしても胎児に影響はないのでしょうか?
胎児は羊水に浮かんでいますのでそれ程振動は伝わらないと思われます。お母さんは毎日動いていて、時には走ったりすることもあります。走った時の揺れくらいでは問題になることはありません。妊娠7ヶ月であれば安定期になっていると思われます。特に出血などがなければ様子をみてください。ご心配であればかかりつけの産婦人科を受診して主治医の先生に超音波などでみてもらいましょう。
2011/07/05 08:57