相談者:えりんちょさん(27歳/女性)
こんにちは。昨日か今日が生理予定日で、昨日生理予定日から出来る妊娠検査薬でうっすら陽性出ましたので、予定日1週間後から使えるものを使ったらそちらもうっすら陽性でました。しかし今日体温が下がり、検査薬の線も昨日より薄くなって細かったです。数日前から茶色の出血も少しあります。 これが化学流産でしょうか? 可能性はありますか?体温が下がったらもう妊娠ではなくなりますよね?明日上がる可能性もあるのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:えりんちょさん(27歳/女性)
こんにちは。昨日か今日が生理予定日で、昨日生理予定日から出来る妊娠検査薬でうっすら陽性出ましたので、予定日1週間後から使えるものを使ったらそちらもうっすら陽性でました。しかし今日体温が下がり、検査薬の線も昨日より薄くなって細かったです。数日前から茶色の出血も少しあります。 これが化学流産でしょうか? 可能性はありますか?体温が下がったらもう妊娠ではなくなりますよね?明日上がる可能性もあるのでしょうか?
現代では妊娠検査薬が普及し、多くの方が早い時期に妊娠の可能性があるか否かを判断する事ができます。昔ではそう言うことはなかった為、生理が遅れても、後日生理が開始すれば特に問題視していない状態でした。 科学的流産とは、妊娠検査薬で妊娠反応が陽性と出ますが、エコーでの胎嚢や胎児が確認されないうちに出血がはじまり、流産してしまう事をいいます。 妊娠を意識している人であれば、妊娠反応がある事に気付きますが、意識していない人は、生理が遅れているなと思っていたら、いつもより少し痛い生理になるような感覚でしょう。科学的流産は、腹痛や子宮口開大などの流産兆候を伴う事もありません。人によっては血の塊が出てくる場合もあります。 このような流産は、本人が気付かないまま流産している事が多いので、通常は流産の回数に入れないそうです。妊娠しかかっていた事に間違いはありません。そして、流産してしまったと重く感か得ずに、次の妊娠に向け、前向きに考える事をお勧めします。 初期の流産の原因は、染色体異常や、着床障害等が多くの原因となります。症状としては、妊娠を意識している人であれば、市販の妊娠検査薬で妊娠反応が出る事はでますが、病院でのエコー検査での判断ができず、そのまま生理とおなじように出血が始まり、内容物が出てしまうと言う事がほとんどです。 また、妊娠を意識していない人は、まったく妊娠していた事に気付かないまま出血してしまう事がほとんどです。 ただ、えりんちょさんは今のところ出血が多く出ている状態でもないので、食事と睡眠を良くとり体を冷やさないようにすごしましょうね。そして一度病院への受診をお薦めします。
2011/07/05 22:51