相談者:カラダメディカさん(32歳/女性)
現在、妊娠8週目の妊婦です。 つわりの症状も未だ続いているのですが、つわりとは別で最近、夜が眠れなくなっています。 寝ようと電気を消すと、息苦しく恐怖感のようなものも覚えてスグに起きてしまいます。それから別の部屋で電気を点けるとなんとなく落ち着きます。 暗闇がイケないのでしょうか?主人が暗くないと寝れないといい豆電球を点けると怒るので試していないのですが。 また夜になると手足がなんだか痒く感じます。 そんな症状から最近、夜になって寝る時間が怖いです。 妊娠によるホルモンバランスが安定しない事も一因しているのでしょうか。 安定期に入ればこのような症状も落ち着くでしょうか。 アドバイスお願いします。