相談者:Anzuさん(29歳/女性)
婦人科で4回も同じ質問をしたのに全部期限切れで返されました。 分かる方は居ないのですか? 中絶後に行われる後日の診察ではどのような事をしますか? またその診察に行かない事が原因で不妊になる可能性はありますか? 回答が出来ないのであればその理由を回答で下さい!!!!
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:Anzuさん(29歳/女性)
婦人科で4回も同じ質問をしたのに全部期限切れで返されました。 分かる方は居ないのですか? 中絶後に行われる後日の診察ではどのような事をしますか? またその診察に行かない事が原因で不妊になる可能性はありますか? 回答が出来ないのであればその理由を回答で下さい!!!!
まず中絶方法によって異なります。妊娠継続に必要なホルモンを抑制する薬剤や人工的に陣痛を起こす薬剤などがあります。手術は妊娠初期と中期によって異なります。初期は子宮口を広げて胎児を含む内容物を取り出す掻爬術や吸引術を行います。中期は通常妊娠に似ている手術を行います。後日の診察はそれぞれの中絶方法によりますが薬物であればホルモンバランスなどをみると思われます。手術であれば子宮や卵巣の状態をみると思われます。診察に行かないでいるとホルモンバランス異常や子宮や卵巣の異常(変形や出血など)で不妊となる可能性はあります。
2011/07/11 21:05