CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠中のアルコール

相談者:ともきちさん(28歳/女性)

今、妊娠5週目です。 仕事がら毎日 お酒を飲んでいました。 まだ妊娠が分かる前の5週以前の毎日の飲酒とか大丈夫だったのでしょうか?中には戻したり、二日酔いになるほどの過度の飲酒もありました。 ちなみに5週目に入ってからも、まだ周囲に言えずに何日かは、薄めの物を少しづつ飲んでしまいました。トータルしても一日、水割りをいっぱいくらいの量ではあるのですが…ルナルナで少量でも胎児に影響すると書いてあるのを見て、すごく不安になりました。 今、赤ちゃんの成長の部分でとても大切な場所を形成している時ですよね…。 これから、気をつけていこうとは思うのですが…今までの飲酒の影響はどれくらいあるのでしょうか?

相談者に共感!

0

2011/07/12 05:57

最も心配なのは胎児性アルコール症候群です。 これは、妊娠中の母親の習慣的なアルコール摂取によって生じていると考えられている先天性疾患の一つで、 妊婦のアルコール摂取量とその摂取頻度により、生まれてくる子供に軽度から重度に及ぶあらゆる知能障害が顕れてきます。

2011/07/12 06:49