CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

仮面うつ病?

相談者:こごんたさん(36歳/女性)

友人なんですが、仮面うつ病と診断されて、うつ病の薬を飲んでいるそうです。本人は、この病気なので、迷惑をかけることをするかもしれないから、そのときはゆるしてほしいといいました。確かに、夜中に急に友達の家を訪ねて、泣きながらドライブに連れて行ってほしいといったり、友達を自分の家によんで、私はえらい人の子孫で、あなたは家来だったから、私に尽くす必要があると言って、むちゃな事を頼んで来たりします。 私は関わらない方がいいと思って避けているのですが、別の友人は、病気だからしかたないと時間のあるときは、つき合っています。 これは本当に病気ですか?ただの性格に問題がある人だと 思うんですが。

相談者に共感!

0

2011/07/13 13:20

こんにちは。うつ病の方の一部は、躁と鬱の波が激しく、躁状態の時に、誇大妄想を持ち、自分を殿様と信じ込んだりすることがあります。 病気の症状の一部とはおもわれますが、周りの方が振り回されて大変ですよね。 症状が治まるよう、きちんと治療を受けていただくのが望ましいと思われます。

2011/07/13 14:13