相談者:レンチャンママさん(24歳/女性)
今月の10日に妊娠検査薬を使ったら、陽性でした。 妊娠が分かった時、私は風邪をひいていて37℃~38.5℃の熱が出ました。 心配になり産婦人科に行くと、今5週目で、まだ袋しか確認出来ませんでした。 熱等の風邪の症状にはPLという薬と漢方薬のツムラ漢方小青竜湯という薬を処方されました。 しかし粉薬だった為飲めず、冷えピタで熱を下げてる状態でした。 現在、熱と頭痛以外の風邪の症状はなくなりだいぶ良くなって来たのですが、熱が上がったり、下がったりで安定しません。妊娠初期の体温は何度から何度くらいがよろしいのでしょうか?37℃~38℃くらいでは高過ぎますか?