相談者:ぶどうすきさん(41歳/女性)
幼少時祖母におぶさり外に出た時強風で呼吸が荒くなったそうです。今年の花粉症の時期から咳がコンコン続いてます。自宅 外出先でも同じ症状です。例えばドライヤーの温風は大丈夫ですが、冷風は無理です。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
心療内科
相談者:ぶどうすきさん(41歳/女性)
幼少時祖母におぶさり外に出た時強風で呼吸が荒くなったそうです。今年の花粉症の時期から咳がコンコン続いてます。自宅 外出先でも同じ症状です。例えばドライヤーの温風は大丈夫ですが、冷風は無理です。
こんばんは。情報をいただき、ありがとうございます。花粉症で咳も出るのでしたら、気管支が過敏でらっしゃるのでしょう。気管支粘膜が花粉だけでなく、強い風や冷たい風に対しても反応して、軽い炎症が起こって、息苦しさが起こるのかもしれません。マスク着用をお勧めします。
2011/07/21 22:05