CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

精子の数と運動量を増やしたい

相談者:ののとりさん(36歳/女性)

何度か質問していますが回答いただけないので是非おねがいします。私36歳、妊娠経験なし、旦那35歳です。 不妊治療のフーナーテストで、旦那の精子が少ない(もしくは無精子)と診断されました。私が坑精子抗体を持っている可能性も否定できませんが、フーナーテストの再検査を待つ間に、少しでも精子の数と運動量を改善したいと思っています。 精子の数や運動量は改善できるのでしょうか? また坑精子抗体は治るのでしょうか? わずかな効果でも、積極的に摂取したほうが良い食べ物やサプリがあれば、何でも試したいので教えてください。 参考までに、旦那は健康診断の尿検査で、毎回極微量の出血が認められます(異常なしとありの境位の数値で経過観察のみです)。特に薬の服用はありません。 また過去に外傷による輸血経験があります。 よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2011/07/22 15:11

精子数や運動量は測定条件によっても変わってきますが、あまり日常生活の中で改善できるものではないと思います。あえて言うならストレスをためないようにして規則正しい生活を送ることが大事だと思います。抗精子抗体などによる免疫性不妊に対しては人工授精や体外受精が行われます。輸血経験などは乏精子症や無精子症に直接関係はないと思います。

2011/07/23 09:49