相談者:ーナッツさん(36歳/女性)
舌の片側の奥から舌先手前くらいまで、ピリピリとゆうか痛みが半年ほど続いております。 痛みは朝目覚めれば、そこから1日中疼痛です。 歯科や耳鼻科でみていただきましたが、炎症などはみられないとのことで痛みがあるままです。 舌痛症かとも考えていますが、それは最終的な判断なのかと思い、何科を受診すべきなのか迷っております。アドバイス宜しくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:ーナッツさん(36歳/女性)
舌の片側の奥から舌先手前くらいまで、ピリピリとゆうか痛みが半年ほど続いております。 痛みは朝目覚めれば、そこから1日中疼痛です。 歯科や耳鼻科でみていただきましたが、炎症などはみられないとのことで痛みがあるままです。 舌痛症かとも考えていますが、それは最終的な判断なのかと思い、何科を受診すべきなのか迷っております。アドバイス宜しくお願いします。
診てもらう科としては医科であれば耳鼻咽喉科か脳神経内科もしくは外科になると思います。歯科であれば口腔外科など大きな施設の方が良いのかもしれません。原因としては中枢神経の問題であれば延髄等に異常がある可能性が考えられますので脳神経系になりますし、末梢神経の問題であれば耳鼻咽喉科になるので、そこで問題なかったということは異常がないということなのでしょう。
2011/07/26 16:41