相談者:kana.coさん(38歳/女性)
主人が風邪をひき、一昨日、昨日と39℃代の熱がでました。今日は熱も下がったし、明日あたり排卵日なので子作りをしたいのですが、高熱により精子がなんらかの影響を受けてることはありますか?精子が死んだり奇形になったりしますか?今月は見送った方がいいでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:kana.coさん(38歳/女性)
主人が風邪をひき、一昨日、昨日と39℃代の熱がでました。今日は熱も下がったし、明日あたり排卵日なので子作りをしたいのですが、高熱により精子がなんらかの影響を受けてることはありますか?精子が死んだり奇形になったりしますか?今月は見送った方がいいでしょうか?
精巣に炎症が起こる、精巣炎・睾丸炎の状態でなければ問題ないとは思います。普通の風邪でそのような状態になることはまずなく、成人でのおたふくかぜの症状として出ることはあります。その場合は睾丸の強い痛みが出ます。そもそも奇形や精子数が減少すれば妊娠そのもの自体が成立するのが困難です。
2011/07/27 10:13