CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

ピル服用中止後の排卵

相談者:カラダメディカさん(34歳/女性)

7月3日から避妊と生理痛緩和の為ピルを飲みはじめましたが、副作用が強く、7日からずっと不正出血があり辛かったので医師と相談して15日に服用を中止して自然に出血が止まるの待ってたんですが、その後22日には出血が止まりました。そして、次の排卵時期がわからないまま8月1日に性交をしてしまい、腟外射精でしたが少し中に出てしまいました。ピル服用中止後すぐに排卵は始まるものですか? アフターピルを処方してもらうことも考えてますが、3回目になってしまうので妊娠出来なくなるんじゃないかと不安です。 回答よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/08/02 10:52

一般的に低用量ピルを中止した後に正常の排卵が起こるまでには数ヶ月かかるといわれています。ですので現時点で排卵をしている可能性としては非常に低いと思われます。また緊急避妊法を使用し過ぎだからといってそれが原因で不妊になるということは言われていません。ですので、現時点では経過観察をされるといいのかと思います。心配される場合は早めに医療機関を受診されるようにお勧めします。

2011/08/02 12:41