CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

更年期に伴う閉経に向けての生理?

相談者:みきてぃさん(45歳/女性)

今まで予定日通りに来ていた生理が今回おかしいのです。基礎体温も9ヵ月程つけていて、今まで微妙にギザギザではあるものの高温期と低温期とわかる二層になっていましたが、今回はルナルナの基礎体温表の高温期と低温期のラインの真ん中をギザギザの状態で進んできました。そして生理予定日過ぎてから、おりものに薄~く血の色がまざったものが2日続き3日目には更に気持ち濃いめの血がまざったようなものが出ていました。しかし今までのような生理時の出血の色ではありません。生理なのか?年齢的に更年期に入ってくる時期なのでこれは閉経に向けての生理なのか?教えてください。 閉経に向けての生理とはどんな感じでやってくるのでしょうか?

相談者に共感!

0

2011/08/09 10:25

閉経」とは、卵巣の機能が衰えてきて月経が終わることです。閉経はおよそ45~56歳頃に訪れ、閉経の平均年齢は51、52歳です。閉経の10年くらい前から更年期に入ると言われています。つまり40代に入った頃から、更年期による体の不調を感じる人が多くなってくるのです。更年期に入ってからの月経は不順になってきます。周期が短くなったり長くなったり、月経の期間が短くなったり、量が多くなったり、月経が重くなったりと色々と変化が起こるでしょう。「閉経」を迎えるまで全く異常は無く、今までと変わりなく月経がくる方もいます。人それぞれなので、一概に必ず月経に異常が起こるとは限りませんが、月経が順調な方も50歳前後で「閉経」を迎えることになります。また、月経周期が不規則になった方は「いつ月経がくるのかわからない」状態になってくるようです。「しばらく月経がないな」と思ったら、いきなり月経がきたりするので、自分が閉経になったのか、そうでないのか、なかなか判断が難しいでしょう。

2011/08/09 13:42